6558件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-16 令和5年度特別会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-16

ここで、令和5年4月1日付で実施する健康福祉部組織改正、組織の見直しについて御説明させていただきます。  今回の組織改正は、団塊の世代の多くが後期高齢者となる2025年を目前に控え、超高齢化社会における地域共生社会を速やかに実現することができる体制づくり目的とするものです。

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

令和5年4月1日から組織改正として、学校課ICT活用教育推進室をそれぞれ分割、統合し、新たに学務課教育指導課設置する予定です。  2課を適正規模に再編して業務の円滑化を図り、ICT活用教育の一層の推進幼児教育保育質向上などの重点事業推進してまいります。  説明欄下段の9ICT活用教育推進運用経費、節13のうち、パーソナルコンピュータ等借上料でございます。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

こちらは、これまで在宅療養支援課で受け持っていた事業を、令和5年4月1日付の組織改正に伴い、健康課に移管するものでございます。令和5年度より、医療相談対象者高齢者のみとせずに、幅広く利用していただくような取組としてまいります。  その下、7自殺対策推進事業経費でございます。こちらは、これまでセーフティネットコールセンターが担当しておりました事業を、組織改正に伴い健康課に移管するものでございます。

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 福祉保健常任委員会−03月08日-01号

   保育課長        伊藤祐二   世田谷保健所    所長          向山晴子    副所長         松本幸夫   住民接種担当部    部長          久末佳枝   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第四十三号 世田谷国民健康保険条例の一部を改正する条例  2.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正

世田谷区議会 2023-03-08 令和 5年  3月 企画総務常任委員会−03月08日-01号

   議事担当係長      末吉謙介    調査係主任       丸山卓也  出席説明員    副区長         中村哲也   政策経営部    部長          加賀谷 実   総務部    部長          池田 豊    総務課長        中潟信彦   ◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正

日野市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2023-03-03

4月の組織改正で、この今までずっとですね、質問の中でも度々出てきましたよ。平成30年4月に在宅療養支援課設置されている。在宅医療・介護連携センター的な機能を、この在宅療養支援課が有している。書いてあるわけですよ。答弁にも。これだけの役割を果たしてきたわけであります。  どなたかの今回の質問でもあったと思うんですよ。この在宅療養支援課の実績ということで、どなたか質問されていましたよね。

世田谷区議会 2023-03-02 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月02日-01号

条例改正内容につきましては、次のページの新旧対照表にあるとおり、区の組織改正に伴い常任委員会の所管を変更するものでございます。  まず、ここで本条例改正内容について、本案のとおりとすることでよろしいか、お諮りをお願いいたします。 ○山口ひろひさ 委員長 委員会条例改正案について、ただいまの局長説明のとおりとすることでよろしいでしょうか。    

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

平成10年に組織改正で緑と清流課となり、現在まで続いております。  水辺生態系をというスローガンの下、向島親水路整備に代表されるように、水辺環境の再生や環境学習場づくりに取り組み、公園の中に水路を取り込み一体に整備することで、市民が水に親しむ環境づくりを行ってまいりました。

武蔵村山市議会 2023-02-27 02月27日-01号

第6条につきましては、組織改正により行政改革推進に関する事務が移管されることに伴い、企画財政部行政経営課企画財政部企画政策課に改めるものでございます。 次に、附則でございますが、本条例施行期日令和5年4月1日とするものでございます。 以上、雑駁ではございますが、議案第9号の説明とさせていただきます。よろしくお願いをいたします。 ○議長(田口和弘君) これより質疑に入ります。     

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

④保育の質の維持向上のための体制強化(組織改正)、こちらは再掲です。  七ページにお進みください。⑤保育事故防止カメラ設置推進、国と都からの十分の十補助により、防犯カメラ等設置費補助対象となることを二月十三日の私立園長会においても再周知し、設置を進めるよう促しました。  ⑥区が把握した保育施設における全ての虐待(不適切保育報告、こちらは再掲です。  私からの御説明は以上です。

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月24日-01号

地域学校連携課長                加野美帆    中央図書館長      會田孝一   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年第一回区議会定例会提出予定案件中間日)について   〔報告〕    ① 令和四年度世田谷教育委員会の権限に属する事務管理及び執行の状況の点検及び評価報告書提出   (2)令和五年四月一日付け組織改正

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 企画総務常任委員会−02月24日-01号

 世田谷行政不服審査会及び行政不服審査における費用負担に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 十六 号 世田谷公文書管理条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 十七 号 世田谷手数料条例の一部を改正する条例   ・ 議案第 十八 号 世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事請負契約   ・ 議案第 十九 号 財産(IP電話機等)の取得  2.報告事項   (1)令和五年四月一日付け組織改正

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

改正理由令和五年四月一日付組織改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  総務部、職員の高齢者部分休業に関する条例目的高齢者部分休業の導入に伴う条例制定内容高齢者部分休業の承認、給与の減額等に関する規定を定める。施行日令和五年四月一日。  世田谷個人情報保護条例改正理由個人情報保護に関する法律の改正に伴う全部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

〕    ① 議会委任による専決処分報告世田谷区営住宅使用料等支払に係る訴え提起)    ② 議会委任による専決処分報告世田谷区営住宅使用料等支払に係る訴え提起)    ③ 議会委任による専決処分報告世田谷区営住宅明渡し及び使用料等支払に係る訴え提起)    ④ 議会委任による専決処分報告塀損傷事故に係る損害賠償額決定)   (2)令和五年四月一日付け組織改正

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○津上仁志 委員長 では次に、(21)令和五年四月一日付け組織改正(案)について、理事者説明を願います。 ◎有馬 保健福祉政策部次長 それでは、令和五年四月一日付け組織改正(案)について御説明をさせていただきます。  なお、本件につきましては、五つの常任委員会併せ報告となります。  まず、1の基本的な考え方でございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

               加野美帆    中央図書館長      會田孝一   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年第一回区議会定例会提出予定案件について   〔報告〕    ① 議会委任による専決処分報告売買契約に基づく代金の支払遅延に係る損害賠償額決定)   (2)世田谷区未来つながるプラン推進状況(案)について   (3)令和五年四月一日付け組織改正

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○羽田圭二 委員長 それでは次に、(3)令和五年四月一日付け組織改正(案)について、理事者説明を願います。 ◎瀬川 市民活動推進課長 私のほうから、続きまして、令和五年度四月一日付の組織改正(案)について御報告させていただきます。こちらは五常任委員会の併せ報告となっております。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

仮称世田谷区立玉川地域拠点保育園新築工事)    ② 議会委任による専決処分報告世田谷本庁舎等整備工事)    ③ 議会委任による専決処分報告自動車事故に係る損害賠償額決定)    ④ 令和四年十月分例月出納検査の結果について    ⑤ 令和四年十一月分例月出納検査の結果について    ⑥ 令和四年十二月分例月出納検査の結果について    ⑦ 令和四年度定期監査の結果について   (2)令和五年四月一日付け組織改正

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日健康福祉委員会-01月24日-01号

◎健康推進課長   これからの課題といたしまして、自治体においても母子の部門と子育てをやっている部門、当区においても健康生きがい部子ども家庭部と分かれておりますけれども、こういったものができるだけ時代に合った形のサービスが提供できるように、うまく連携できる組織づくりというのが今求められていますので、この中で今後、組織改正とかも含んでくる可能性もあるんですが、この中でより寄り添えるようなサービスについても